Apr 29 23:10

Lagrange未定乗数法はδ関数のFourier積分表示である。


Apr 27 23:13

といってるまに土砂ぶってきたが、そもそも4月ってこんな天気だったっけか?


Apr 27 23:05

手塚君にいい加減この備忘録ファイル分割したらどうだと言われた。土日まで待たれよ。
なんか雷のおとがするのだが…


Apr 26 17:52

今朝みた夢。池袋にでてホームに立っているのだが新宿へのいきかたが分からない。 その為に何本も電車が前に停まって、また発車するのを混乱した頭でみている。 いったいそもそもどうやってホームに入ったのか分からないし、切符を持っているわけでもない。 これでは外に出られないではないか、と改札内で切符売り場を探してそこら中歩き回る、 というもの。ただし実際の池袋駅とは構造がまるで違った。


Apr 26 17:29

三枝くんに忠告である。 きょう織田せんせいのautomorphic formsの授業前にM1のW氏ともうひとりのかたが 東大における数理物理の現況について雑談していたのを横で聞いていたのだが

数学科にはいる学生てコーエンマコーレーとかいってる人ばっかりでしょう。 数学科の飲み会に行ったときになんかハーツホーンもう読んだとかいっていたし
云々。君のことではないかね。


Apr 25 21:44

東大で数学教室と物理学教室が離れていることは数理物理な学生に消極的ではあるが悪影響を与えていると思う。


Apr 25 16:19

パリティでずっと「相対論のえせ科学的批判」批判の連載があったことに今日気付く。


Apr 24 20:25

宇田川「天文のひとが『場の古典論』の勉強会をしているんだ、流石は天文」
僕「なぜ流石?」
宇田川「だって一般相対論でしょ。」
そりゃ、物性には一般相対論はいらんかもしらんが。


Apr 24 17:17

かみなりさんも鳴っているし降ってきそうやな, とうちに自転車を走らせていると案の定. 折りたたみを持っていて助かった.


Apr 24 00:37

月がきれい。


Apr 23 18:38

あいかわらずC,P,Tがわからないので困る。というかP,Tは時間軸をどう選ぶかに依るからγ0がでてくるのはわかるがおまえら転置とかエルミト共役とかcoordinate依存の操作をするな!あとおまえら Tψ=-γ1γ3ψ とかいう最終的にめためたγ行列のとりかたのconventionに依存した形に変形して満足するな!いや、実際に計算するときはあからさまに書いとかんとあかんのはわかるんやけど、やっぱりなあ。


Apr 20 23:08

帰りは小雨のなか歩き。 相変わらずdiscrete symmetries (namely, C,P and T)が判らんので困ったものだ。


Apr 20 16:32

今日の計算機実験はnethack-gtk+の英語版をdownload & compileしてあとはサルのように遊んだ。全くなにやってんだか。


Apr 20 00:38

勝良さんに校正していただいた角の三等分。有難うございます。


Apr 19 16:56

今日の計算機演習は抜け出してautomorphic forms(織田せんせい)の講義を危機に言った。


Apr 19 00:56

まったり?


Apr 18 20:22

角の3等分の話


Apr 18 12:54

文京区役所まで年金学生免除にいってきたのだが「平成11年中の所得が??以下ですか?はいいいえ」でK会で働いていからはいを丸をつけないといけないのかな、そしたら所得証明がいるな、とか悩んでいたら、掛の人にまあまあとかいわれてうやむやなまま「いいえ」に丸をつけてしまったのであった。良く考えてみなくても多分うそなわけで、なんだかまた罪を犯してしまったのか、これはまずいなあ。といったところ。うーむ。


Apr 17 17:57

今日の計算機演習はtwmのかわりにWindow Makerかfvwmを使おうと ftpしてmakeしてでも.xsessionの設定がわからず結局 いじっているうちにsunのolvwmがたちあがるようになってしまって (何故かはわからず。)もとにもどらないし。まあいっか。


Apr 17 00:19

BigNetのメールサーバが応答しない…


Apr 16 23:02

今日は何もしなかったような。 Inventionとシンフォニアをつまりつまり弾いていると1時間半かかってしまったり。


Apr 16 00:26

桜井君の行動原理をある程度理解するのがしばらくの目標となりそうだ。


Apr 15 13:45

散髪屋でMatrixを見た。ま、髪を切られながらだから時々なのだが、ありがちなネタですな。面白そうだけど。


Apr 14 01:31

芽吹く写真を撮れば良かったと後悔す


Apr 13 18:33

計算機演習で物理教室の端末のidをもらって、かつquotaがでかいので早速jnethackをコンパイル、 しようとしたらgtkもないし云々、とくに困ったのはXtNinternationalがどうやらopenwinではサポートされていない? らしくそのせいでXのウィンドウに日本語を表示するのに文字化けして遊べないのである。 時間浪費したかんじ。


Apr 12 15:43

無意味に家計簿なぞ。10日のぶんも11日に入っているので注意。


Apr 11 23:19

土曜に作ったカレーの最後の一皿を食べたら米びつからコメがなくなった。


Apr 11 12:20

てすてす


Apr 10 02:33

しかし一次分数変換群とローレンツ群が同型なのは恐ろしい. ただ平行移動を含まないので


Apr 10 00:43

↓の「どなたか」を特定しようと奮闘する。情報が多くてほぼ一意に確定することはわかるが実際に名前とか顔とかは分からんなあ。


Apr 9 23:22

えーと、自転車事故にかんしてどなたか「怪我しなかった?」と有難いお言葉ですが、むしろ問題なのは僕が少年に「怪我をさせなかったか」ということで、いや、外傷はなさそうでしたが、痛そうにはしていたので…


Apr 9 00:32

不安定状態の崩壊と観測問題


Apr 8 14:14

自転車で本郷に来る途中少年の自転車と正面衝突す。(ちょうど文教区役所の前で)


Apr 7 23:15

振幅の2乗が確率だとする量子力学の確率解釈は観測という、ま一種「熱力学」的操作が個々の測定器の複雑さから離れて普遍的に議論できることを意味しているのである、導出は兎も角として。

さてここで問題です。簡単のために一次元運動している粒子を考えます。位置を観測する、というと普通はある時刻を指定するとどこにあるかが完璧に判ると理想化しますが、逆にある位置を指定していつ通過するかの確率を問うとしましょう。言ってみれば量子検問所を設定するわけです。これも検問所の実際の構造の詳細によらず記述できると信じますが、さて実際どのようにすれば良いでしょう?


Apr 7 20:46

悟さんへ。ε-δ型の解析ではなくて誤差評価付き解析というのは出来ないかと昔僕も妄想しましたが式変形を何回やったかをカウントしないと行けなかったりして大変そう。僕の興味の範囲内では例えば、量子電磁力学での理論予測は漸近展開ででて(収束しないと信じられている)それでも最初の数項計算して実験と10桁あってしまったりしてこの事実は喧伝されているのですが、どのあたりから漸近展開の誤差が大きくなっていくか、また現在の誤差がどんなものかという評価をしている(というか、そもそも具体的な誤差を気にしている)のを読んだことがないので気になって仕方がなかったりします。これはまあ僕の勉強不足でしょうが。

あと中村さんはhttp://?????.virtualave.net/にページを準備中のようです。詳細はプライバシーに関わるので秘密。


Apr 7 15:23

物理学図書館でCERN Report73/9 "Diagrammer"を発見す。


Apr 7 00:11

何故なら安直なアイデアだがi)VAからfactorを作る方法を編み出すと,ii)coset構成とsubfactorが対応するに決まっているからだ.


Apr 6 23:27

どうもやはり作用素環の勉強を真面目にしておいたほうが良さげであるなあ…とHaag先生の「Local Quantum Physics」をまた開いて思うのだった。いや、ほんとにこれは良い本なのです。


Apr 6 16:19

で、今日も本郷に来てピアノ。


Apr 6 16:19

昨日は久しぶりに東田から電話があってながながと話し込んでしまった。


Apr 5 17:58

というわけでたとえばばっは関連のリンク集


Apr 5 17:55

雨の中本郷に自転車で出て1時間半ばかしピアノを鳴らす。 Bachの曲は聞いてここちよいというわけではないが弾いていて面白いことは限りないと再認識す。 プレリュードで指が回らないので困ってしまう。

あと大学の端末のねすけが微妙にバグフィクスした模様。


Apr 4 17:41

本郷の2食のピアノの使用法を運よく会ったピアノの会の先輩に教えてもらう。なんかへんな響きのグランドピアノだった。 横にもう一台こちらはアップライト、この音の方が僕は好みなのだが、これは耳の教育が悪いのでよい音をよい音と認識できないのだろうか、うーむ。


Apr 3 16:48

田中君によれば工学部も明日から始まるらしいし、有田さんによれば法学部(だっけか?)も明日から始まるらしいし、理学部は呑気なもんだ。