Nov 30 23:01, Seoul

なかなか楽しい一日でした。こちらはセンター試験に相当するものがあるようで、朝大学構内を歩くと親御さんだらけです。SJR先生も午後は学生の面接で一日潰れるのだとか。というわけで本日のセミナーは朝10:30から。

部屋はあたたかいですが外は非常に寒いです。日本でいうと二月並だと思いますが、これからもっと寒くなるそうです。まあアメリカ東海岸などはもっと比較にならないぐらい真冬は寒いそうです。

兎に角、よく知っている先輩のいらっしゃるところに来ているので、外国という感じがあまりせず非常に快適です。食堂でも先輩に注文を任せていればいいわけですし。顔が日本人と殆ど変わらないということもあるのかも知れません。大体朝食に店に入ったら平然と韓国語でお店のひとに話かけられてしまいました。


Nov 30 08:05, Seoul

おはようございます。

何だか朝から理解出来ないことがあって心が乱れているのですが…月曜日本郷にプリンタが届いて、頑張って設定してくれたらしいのはいいのですが、メールによれば旧プリンタのIPを新プリンタに割りふって、旧プリンタには新しい名前をつけたそうで…これでは新しいプリンタを使いたい人だけでなく、いままでのプリンタでいいやと思っていた人も強制的に設定を変えなければいけないではないですか。まあ旧プリンタは紙づまりぎみだったので、強制的に皆さんのつかうプリンタを変えさせようというのなら良いのですが…

こちらは無事に韓国です。空は晴れて、飛行機の窓から富士が見事でした。


Nov 28 23:49

う~。明日からしばらく韓国です。これで2004年は海外旅行が3回目ですが、去年までは10年弱日本国内にずっといたわけで落差が激しゅうございます。今年のこれまでの2回はありがたいお話を聞きにいっただけなのですが、今回は向こうでセミナーをせねばならんというわけで、むしろそちらで頭が一杯で海外へ行くという緊張感はゼロです。前日の今日になってもあまり現実感がありません。なにか準備をすっぽかしているのではないかと恐れます。実際、明日の航空機の離陸が1035だとずっと思っていたらそれは便名で、実際の離陸は1400であると数時間前に気がついたところです。

スーツケースの準備は昨日したのですが、手に持つ鞄の準備がまだなので、セミナーの準備を中断してこれからやります。

夕方は大学へ出かけて、ソウル大の地図やらなにやら印刷しました。皆様と根津の和幸へ食事にも行きました。鯵の塩焼き定食でした。

兎に角緊張しているので口調がいつもと違います。


Nov 27 00:53

今日はまず所用で原宿まで行く…というのは海外旅行保険に入り忘れていたのを昨日思い出したので。おそらく飛行場でも即時発行はできるのだが、とりあえず大事をみて大学生協の事務まで直接出向く。

大学へ行く途中の根津の時計屋さんでここ数年使っていなかった腕時計に電池を入れてもらう。この時計は中学に入るときに買ってもらったものだから、10年以上になるはず。

金曜日の弦理論セミナーはDGさんによる LG model の境界条件の話。なるほど。

その後は皆様で上野にしゃぶしゃぶを食べに行った。


Nov 25 22:48

大学構内は秋もたけなわだ(秋にたけなわを使ってよいか判らないけれども…)。低い陽が銀杏にあたって燃え上がるようだ。

プリンターの件はやっと処理。Yey と叫びたい。研究室共同の予算のウン十万の使い道の選定だから胃が痛くなって昼食会で賛同を得ても店に足を運ぶのをしばし碚碎するが、気合をいれて注文に行ってきた。自分の金を使うほうがよほど気が楽だ。いちおう10分ぐらい粘って安くしろと言ってみるが、あえなく組価で購入。関西人としてなっておりません。

今日のセミナーはローマ大の Yoshida 先生。Dijkgraaf-Vafa ですね。途中から超音速になって取り残されてしまった。復習しよう。

面接の準備のかたはいよいよ佳境。


Nov 23 18:01

今日は新嘗祭ですね…と微妙なことを書いてみる。

昨日は朝から東工大へ行って議論。理研のOさんも居てなかなか面白かった。実例の恐ろしさを再度思い知った。

夕方には本郷に移動して、物性のみなさんのプリンタを見せてもらう。機種の選定はなかなか難しい。Epson の例の新製品が速やかに届くのであればそれにしようと思うのだが、明日でも営業に電話するか。

面接のあるM2のみなさんが必死にポスターを作っている。とりあえず Powerpoint の使い方などの方面でお手伝いできればと思うが、残念ながら僕は他のソフトばかり使っていてこういうときよろしくない。

セミナーにゆくさきの先生が昔どのような論文を書いたか全検索してみる。興味深い論文多し。


Nov 21 23:57

今日もおうちでお勉強。夕食に手ぶらで行くと、丁度店から出てきたときに雨が降り出す。なんとか濡れずに家に辿り着いたが、その後案外激しい雨に。間一髪助かった。

金曜にうちのボスがどなたかのフランス土産で Elixir Végétal というものを研究室のお茶のみ場に持ってきた。アルコール分70%とかで、飲んで楽しむお酒というよりは薬草を煎じた薬だ。これです。


Nov 21 01:24

ふにゃ~。なにも考えず原稿を打っていると案外疲れた。ではおやすみなさい。


Nov 19 01:42

なんだか急に日記があきがちでよろしくないですね。急に寒くなってきて、雨まで降って冬のはじめを伝えている。

研究者用の Google 登場。とりあえず Witten を検索してみる。かなり高機能。

特に変わらぬ毎日。大学へ行って、お勉強。その他雑用諸々。

研究室でプリンタを買うとかで選定役を仰せつかっていたのを放置していたのにようやく手をつけた。Epson が異様に機能/価格費が良いように思えてある種気持ち悪くもある。Postscript 対応プリンタになると10万高くなってしまうのも馬鹿らしいが、pdf / ps の印刷が速くなるのは事実なのだよなぁ…

また、修理に出ていた研究室のノートパソコンが戻ってきた。驚いたことにハードディスクがフォーマットされずにもとのままであった。プライベートなデータは消して修理に出したのだが、環境がほぼ残っているので復旧の手間が省けた。

最近学んだ場の理論で小粒で面白いこと。i) 通常の点粒子のゲージ場との結合は0+1次元の Chern-Simons 結合と思える。 ii) Discrete torsion phase は群のコサイクルのだいたい2乗であるけれども、これは fractional brane に伴う境界状態への作用を考えると自然に理解出来る。


Nov 16 00:54

しばらく日記があきました。急に寒くなって、冬という感じだ。

土曜日は特に何も無かった筈。

日曜日は母が大阪から。通っているゴスペル教室の先生の率いる Everlasting Joy というグループが新宿でライブをするというので聞きにきたのだ。僕と兄夫婦も何故か連れられて聞きに行く。『天使にラブソングを…』のおぼろげな記憶から想像するようなアカペラではなく、激しいバックバンドつきでスピーカーの音量は常時割れる位。曲は気に入ったがメッセージ性が強くて、英語が100%わかったとするとちょっとついていけないだろうと思われた。「神様は好きか~!」とか絶叫されても困ってしまうというもの。

日曜日は蜂蜜とほうじ茶を買った。今回は冬青(そよごと読むらし)の蜂蜜。この気温で固まってしまう。ほうじ茶はいつもの一保堂の。こちらはようやっと金木犀の香りつきの中国茶を飲み終わったので買ったもの。香りのよいお茶はたまに飲むのはいいけれども、常時飲むには少々…

月曜日は昼から東工大へ。Aさんの harmonic superspace 講義は Gibbons-Hawking がターゲットの σモデルをこのフォーマリズムで作るところまで。その後はみなさんで議論。終電で帰ってくる。はじめて三田線を使ったように思う。


Nov 13 01:07

先日からの雨は昼にはあがって、夕焼けがみえるほどであった。帰宅時には冬の星空の癘麗なこと。

今日の弦理論文献紹介は I 先輩による hep-th/0403110。これをもとにあの恐るべき Lin-Liunin-Maldacena が書かれたのだろうが、恐るべき話だ。

嫌な話なので記憶から封印していたのだが、ハイキングで登った高尾山の上の神社のおみくじで大凶をひいたのを思い出した。


Nov 12 00:22

ほぼ快復。

数日晴れていたが、また天気は下り坂、今夜はしとしとと雨。湿度が高い。


Nov 9 21:39

ハイキングで冷えたのか、少々体調が悪い。熱は出ないので全然たいしたことはないのだけれども…月曜日は大学をさぼって家で勉強していた。この程度で出勤しないというのはいけませんな。今日はちゃんと出勤。夕食後はすぐに帰ってきたが。なぜか非常に食欲が増進して食べてばかりである。

Kronheimer-Nakajima の原論文を見てみた。道具立てが elementary で案外読みやすいので意外だった。An の blow up 上の asd U(1) bundle の ADHM 表示をあからさまにかいてみたら案外複雑であった。これまた意外だ。

そろそろ学会の申し込みで、困ったところだ。


Nov 7 23:15

昨日は山歩きの疲れか前後不覚に眠った。夕食は一昨日の鍋の用意が余っていたので今度はひとりで鍋。材料を使い切ろうとすると二人分出来てしまった。たらふく食った。簡単でおいしくて鍋は良い。

iMac にメモリを増設しました。

メジロが里に降りてくる季節ですね。実家の庭をせわしなく飛び回るのを頑張って写真におさめてくれたので日記に貼っておく。


Nov 6 20:31

昨日の金曜日は、数週間前から持ち上がっていたO君N君による我が家での鍋計画が急睫発動して、夕方から楽しく海鮮鍋をいただいた。O君の連れてきた某嬢の素晴らしい手際で美味しい鍋が食べられてありがたかった。男ばかりじゃ鍋もむさかろうとO君にお願いしたのですが、ずいぶん働いていただいてこちらとしてはすこぶる恐縮してしまう。N君は家に帰りそびれてうちで仮眠。

今日は毎年恒例の研究室のハイキング。今年は東京在住のひとにとっては非常にオーソドックスな高尾山に。しかしお上りさんの多い我が研究室では、僕のように東京生活が長いにもかかわらず一度も行ったことの無い人が案外居てなかなか楽しめた。紅葉の高尾山はコースによれば新宿並の人ごみでそこには癲易させられる。ただし下り道につかった滝経由の道は静かで舗装もされていなく、変化に富んでいて良し。

新宿←→高尾山口間は寝てしまったので非常に近かった。疲れたので飲み会には参加せず戻る。


Nov 4 23:10

今日のセミナーは東工大の I 君。D さんは旅行中なのでセミナーを英語でやる必要がなくなって一安心だった模様。夕食後は共同研究のつづきなど。

研究室の洗い場の排水溝が詰まりぎみで水が流れにくいので、まずは碵粒状の洗浄剤を買ってきた。一晩処置して家に帰ってきたが、明日は改善しているだろうか。


Nov 3 23:37

のどかな秋の休日だった…思わず窓辺でお日さまにあたりながら昼寝をしてしまった。気がついたら夕方で、折角ほしてあったお布団が少々冷えてしまった。

相変わらずわからないものはわかりません。

Bush が勝ちそうですね。それぞれの獲得した州が地図上でくっきりわかれている。


Nov 3 01:14

今日は久々に晴れた。いつもの服装だと汗ばむぐらい。区役所に行く用事があったのだが、晴天を背景に見る区役所ビルの偉容は近未来という感じだ。小学5年生ぐらいのときにやっていた「電脳警察サイバーコップ」という特撮戦隊ものの物語の要になったビルに似ているといつも思うのだが、確かめたことが無いので本当に似ているかは知らない。

これこれは明らかだ、これを読めば書いてあると論文にあって、その文献を読もうとするとあまりに難解だ。困ったものだ。とは言え、Donaldson 理論、Seiberg-Witten 理論をじっくり勉強したいという10年来の夢が叶って、お給料までいただいているのだから、もっと頑張らないと。