May 30 00:22

今日は涼風が心地よい春の一日。例年より気温が低いんじゃなかろうか。昼からサイクリングをかねて丸の内まで蜂蜜を買いにいって、その後大学へ。蜂蜜は前回は帰省した帰りにプロバンス、今日はブルゴーニュ=ドレとかいうのを買った。地名だけで、要はそのあたりの草原の蜜なのだと思われる。前回のは少々香りが独特でそれほど好みではなかった。今回はおとなしめのものにした。

昨日今日は五月祭だ。院生の僕にはあまり関係ないけれども。昨日など、安田講堂前広場と三四郎池の間の道を封鎖してハロプロ系のダンスなど催し物をしていた。両側の斜面が人だかりで驚く。僕はそこを通過したいだけだったのだが、仕方なく迂回。例年こんな出し物あったっけか。今日は湯島では天神さんのお祭りであったようだ。春日通を一車線とめて御神輿をかついでいる。

街を歩くと紫陽花が色づいて綺麗だが、これまた時期がすこし早いのではないかと思う。夕食は今日は連れ立って根津の和幸に言った。塩鯖定食を食べる。茄子の田楽というのか、焼いて味噌を塗ったものが出てすこぶる満足だ。実家では親戚から送ってもらった賀茂茄子をこうやって毎年いただいていたように思うが、そういえば最近はその時期には実家にいないで食べていないのかな。どうだろう。


May 29 00:55

昨日行かなかったから、というわけではないが、大学へ行った。文献紹介に出なかったのをなじられるのを期待していたのだが、当てが外れた。兎に角いいものを聞き逃したのは勿体ないが仕方がない。

アマゾンからやっと本が届いた。


May 27 23:52

昨日は健康診断。179.1 cm, 55.4kg, 体脂肪12% で例年と変わらず。昨年は微妙に軽かったが、トリエステ帰りでしばらく胃を荒らしていたからだと思う。身長体重は高校生になってからほぼ一定だ。体脂肪は少々増加気味か。

お昼のインフォーマルセミナーは Sさん、N-R-S なるそろそろ出る論文の紹介。フォーマルセミナーは理研に滞在中のロシア人の方。三島由紀夫の割腹自殺の年を知っている謎な人物であった。

そのあとは明け方まで語り明かしてしまって今日は大学をサボってしまった。今日は Y 君による Martelli-Sparks-Yau の文献紹介があったはずだが、そもそもそれの紹介をしたらいいのではないかと彼に薦めたのは僕だったのだから、出て行って聞かなかったのは非常に申し訳ない話だ。


May 26 01:36

今日は O さんとの議論が意義深かった!晴れたが、ここ数日の雨で地面が冷えたのか頗る涼しい。


May 25 00:29

今日も天気は不安定だ。夕方から雨、まだ降り続いている。


May 24 00:42

面白いとはいうけれども、安直に仕事になることはなかなか無いです。しかしともかくも、Ed の U-duality を見いだした人は偉い。11次元超重力の特異性唯一性を感じる。

今日は小石川植物園で理学部交歓会であった。また雨が通る。強く降ったり弱く降ったり。

アマゾンに注文した本が予定発送期間がすぎても届かなかった。僕はこういうのははじめてですが、どんなものなのだろう。The Hitchhiker's guide to the Galaxy の映画が公開されて、そういえば二巻以後読んでなかったなと思って注文しただけなので別段届くのが遅くてもいいのだが。もうひとつは "Applescript: the Definitive Guide". パソコンを使いこなすには Applescript もわかっておいた方がなにかと良さそうで、実際使えばすぐできるだろう作業ができなかったりすることもしばしばなので一冊買うことにした。O'Reilly のサイトにある抜粋を読んでみた限りでは非常に書き口も面白そうだったのでこれに決めたのだが、まあ別段これも急いで手に入れる必要も無い。というか勉強しろという話ですね。


May 23 01:35

昼間は曇り気味。夕方から大学に行くと雨が降り出す。それほど強くは降らない。夜半にはあがって、雲一つない空に。満月が見事だった。

家に帰って蛇口をひねると水がぬるかった。

あまりに堅く構造が決まりすぎていると敬遠していた最大超重力だが、勉強してみると面白いものだ!E型対称性など気が遠くなりそうにすばらしい。


May 22 01:13

昨日は午後から弦理論の文献紹介。珍しくうちの先生自ら発表。僕が修士二年になってからを考えるとはじめてではないかしら。助手さんに聞いてみると特にそういう認識はないらしく、そういえば最近は事務的な仕事で忙しくて少ないのかなぁという話だった。内容は Mathur の原理という話。4次元でなければ、漸近的な条件だけではブラックホールは一意にきまらないので、Beckenstein エントロピーは漸近条件の同じ BH の「数」で決まっているのだという提案だそうだ。ここ数年の高次元超対称 BH の大量の発見はこれを示唆しているとの由。

またノートパソコンの画面の蝶番を折ってしまった。これまでノートPCは3台つかったけれども、一代目は同様に蝶番を折り、二台目は蝶番こそ折れないものの接続がおかしくなったのか起動中に画面の傾きを調整すると青い画面を出して死ぬようになり、そしてこの三台目だから、これはソニーとかアップルのノートが華奢だというよりは僕の使い方がわるいというべきだ。今後は気をつけよう ...

さて今日も大学にいったら、今度はうちの先生のノートパソコンが起動しなくなったという。再インストールしようと試みると、 CD から起動した時点でハードディスクが繋がっていませんと出る。内部で緩んでいるらしい。開腹しようかどうしようかと悩みつつ、ちょっと持ち上げて裏返して、やっぱり責任もてないので修理に出すかと考えてもういちど電源を入れると立ち上がった。慌ててバックアップす。

おとといぐらい、4+1次元の超YM+超重力でインスタントン解が厳密に出来るんじゃないかと思い立って調べてみたら、案の定論文 (hep-th/9310118) がありました。しかも10年以上前である。


May 20 00:30

本日のセミナーは、新PDのかたの最近どんなことをやっているかという話。なかなか面白し。その後は夕方から、中途採用の決まった先輩の送別会。大いに盛り上がった。いろいろ語り合って遅くなった。

後輩君が駒場に行ったついでに橋本義武先生の修論をコピーしてきてくれた。インスタントンモジュライへのローレンツ群の作用を分類した初めての論文の由。

急に暑くなった。

SLAC の論文検索サイトが死んでいると思ったら、木が倒れて研究所丸ごと停電だとか。


May 19 01:10

今日は一日おうちで計算。気分転換には家の片付けと洗濯... とそんなものは土日にやっておけという話だが。一日曇って、雨もぱらついたり。夕方には西だけ雲が切れたものだから、下から夕日が空を覆った雲の地面側に差し込み気味の悪い黄土色の空になった。

今年の string 会議ではこんな自虐的な企画をやる由。


May 17 23:14

新聞によると、日曜日に降った雹は東京では五年ぶりだったらしい...自転車を走らせていると最近綺麗なのは、いろいろなおうちの軒先のバラだ。皆さん手入れに気をつかっているようだ。

三四郎池の葉が茂る様子を高速ビデオにしてみた。晴れの日と雨の日の交代が激しいので見づらいですが。

今日は夕方に LHC と ATLAS の spokesperson のお話が小柴ホールであったので聞きに行く。2007年夏にはデータ取りがはじまるとのこと。


May 15 23:44

ここ一週間ほどは五月とは思えないほど涼しい。服装を調整しないと寒いぐらいだ。それでいて今日の午後は俄に空がかき曇って雷が鳴り響き、雹がふってみたりするのだからよくわからない。ジャスミンはほぼ終わってしまいました。つつじもそろそろ見納めですね。根津神社へいくのを忘れていた。

金曜日は何をしたっけか。ごく普通に大学でした。

土曜日は兄夫婦に昼食によばれて、お宅の近くのフランス料理屋でランチコースなど食べさせてもらった。なんだろうと思ったら、出張用のノートパソコンを買ったとかで、いろいろ設定してくれということだったらしい。そんなことをするだけで楽しく昼食にありつけて有り難い話だった。お店では隣のテーブルで奥様方連中が会食中。なんだか一人の奥さまの声が高くて会話が面白かった。音大でピアノを引いていた頃の思い出話とか、東大のピアノの会のその人の知人の話とか、なんなんでしょうか。世の中狭い。古いパソコンを兄に貸していたのが戻ってきた。戻ってきてみてスペックを調べると、この数年での進歩というのは恐ろしいものだ。

家に戻って、日が暮れてから大学へいって古くなった研究室の web サーバの入れ替え。こういう作業は技能の継承も含めて後輩と一緒にしたほうがいいのだろうけど、面倒なので自分でしてしまった。前管理者との引き継ぎなどを思い起こすと、またパソコンオタクが修士に入ってくることを期待したほうが安直に思える。

日曜は家で勉強。レフェリーレポートなど。


May 13 01:31

昨日は朝から大学に行った。壊れたノートパソコンのハードディスクを交換。ケースをあけてバラバラにして多少不安であったが、ネジや部品が余ることも無くきちんと出来たようだ。家に帰るとなんだか前後不覚によく眠れた。

今日はミーティング。文献紹介は Witten の最近の (0,2) モデルの話だったが、難しいです。夕方に雨が通ったが、帰る頃にはあがっていて濡れずに済んだ。めでたい。


May 11 00:05

今週は駒場で del Pezzo のモジュライその他に関する集中講義があるとかで、顔を出してみた。春があまりに心地よいので地下に潜るのは勿体ないと思って自転車で行くことにする。まあ片道一時間ほどなのでたいした距離ではないのだけれども、日頃鍛えていないので少々疲れた。途中でドトールに寄ったりなどする。緑の多い適切な道を通れば排ガスもそれほど臭くはなく花も目を楽しませてくれて、良い気分転換だった。

今日の話自体は、del Pezzo やら curve やらのモジュライを作るのに、調べたい対象から K3 と自己同形の組をひねり出してあとは K3 のモジュライに帰着するという話であった。K3の自己同形というのは弦のコンパクト化の観点からも面白いはずだが、(2,0)形式を保つ自己同形もあるとか聞いたように思う。何か僕は完全に勘違いしているはずだ。


May 10 01:04

日曜日は家でじっとしていた。少々曇っていたように思う。Mac OS X の最新版を持っている人しか関係ない話ですが、週末にこんな Dashboard Widget を作ってみました。どうでしょうか。

月曜日は朝から学校、ずいぶん久しぶりに第二食堂で昼食を食べたな。深川丼なるものを食す。


May 8 00:44

5日は大学へ顔を出した。皆でスピガへ行く。学振の書類を書いているひとは大変そうである...6日は雨がしとしとと降って肌寒いぐらいであった。Oさんによる a-maximization のとびきり分かりやすいレビューであった。7日の朝になると雨は上がって、すっきりと爽やかなお天気。一時期の暑いほどとは違って過ごしやすい。昼過ぎから大学に出かけていろいろ議論など。皆で池之端門側の夕食屋に行こうとしたら閉まっていて、夕暮れの街を根津までそぞろ歩きす。なかなかいいものだ。

ノートパソコンのハードディスクは S.M.A.R.T. がエラーを出していることが発覚。いままでだましだまし使ってきたけれど、流石にこれは買い替えなくてはいけない。


May 5 00:24

二日は実家のパソコンからテレビ電話ができるように設定をするなど。農家のかたから借りている畑でつくったえんどう豆が実り始めたので、莢のなかから実の大きくなっているものを選んで豆ご飯にしてくれた。

三日は母と祖母と阿倍野でお昼を食べたあと、新幹線で東京へ戻る。ちょうど夕日に映えた富士山をみることができて幸せだった。夕食のあと少しだけ大学に顔を出す。

四日はおうちでぐうたらしていました。


May 1 23:10

30日は昼から実家に帰省す。空は雲とまではいかないがぼんやりしていて、晴れているのに富士山は殆ど見えなかった。車窓から眺めていると、れんげで一面に淡い桃色をしているところもあれば、早稲か知らないけれどももう代掻きやら田植えをしているところもあったように思う。実家にもどってみると狭い庭が花盛りだ。垣根にはわせてあるジャスミンがちょうど咲き始めたところで、摘んだ花束を家中に飾ってある。甘い香りがとても心安らぐようだ。

ついたちは一日小雨模様。朝から父の車で、まず石切神社にお参りして、その後宇治の平等院へ満開の藤を見に行ってきた。雨のおかげで涼しく歩いても心地よかった。宇治にせよ石切にせよ山の新緑がうつくしい。東京ではなかなか山が見えないから。石切は東の巣鴨、西の石切といわれるお婆ちゃんの原宿とか言われるところだ。阿弥陀堂は修復中で中には入れなかったけれども、光背と胎内の曼荼羅が資料館にあった。真言の書いてある曼荼羅を携帯で写真を撮ろうと構えていると係のひとに怒られてしまった。フラッシュが禁止なのではなかったかいな...と思うが、祖母に言わせると阿弥陀仏の肖像権なのだそうだ。

木曜日の記述に追加だが、担々麺の瀬佐味亭が繁盛して移転するのだそうで、黄金週間前の4/28が一時閉店日であった。というわけで NB さんと H 君とで昼食に行ってきた。いつもながら旨かった。