Sep 28 23:13, Kyoto

さて、研究会も S さんの holographic QCD の話と活発な議論で昼には幕を閉じ、僕も借りていた机を片づけて帰宅の準備だ。

明日は24時間かけて帰宅だから、今出川通の古本屋に入って文庫や新書を探したり、この数週間で面白そうだった論文をいろいろ印刷してみたりして備える。

昼は日差しが熱かったが、夕方になると涼しくなった。京都もようやく秋になったところでプリンストンに戻らないといけない。あちらは昼はそれほどこちらと変わらないが夜は多少寒いようだ。

明朝は 5 時起床だ。


Sep 27 23:20, Kyoto

今日も研究会。朝の一コマ目はサボって、日本の携帯の解約をした。これまで基本料金をほぼドブに捨てていたのは馬鹿だった。せめてホワイトプランが出たときに、アメリカから電話して変更しておけばかなり安く済んだ気がする。二コマ目は gen. complex geometry の話で、その論文の共同研究者の % さんに以前じっくり聞いた話だったので良くわかった。

昼食時はいろいろみなさんと議論。# さんのそろそろ出る論文の粗筋を聞くがなかなか面白い。

夕方は数学科の人に箙の表現に関して教えてもらう。それに至った経緯はこうだ。

箙に関してはちょうどこちらの某先生がご専門だから、滞在しているあいだに質問しようと思って楽しみにしていたが僕も前半はなかなか忙しく、ようやくメールでお暇な時間を伺ったのは東京からもどってきてからだった。そのお返事はなんと驚いたことに、ちょうど sabbatical で9月頭から半年 Institute にいらっしゃるということで、すっかり入れ違いという笑い話だった。

というわけで問題をメールで説明するとそれについては先生の弟子の某君のほうが専門であるということで、教えてもらうことにしたのだ。その某君の兄弟弟子の @ 君は10年ぐらいまえから知っている長い付き合いだが、彼も付き合ってくれて色々教えてくれて助かった。何にせよ狭い世界だ。

結局のところ、今月の頭に出した論文で必要だった事実は 2000 年の論文で証明されていたそうである。今回の話は弦理論的には 1999 とかに為されていても不思議ではない話だから、弦理論から先に予言されていても良かったのだが、そういう意味では残念なところだ。まあ数学側にしても別段 2000 年にならないと出来なかった問題でもなさそうだからそんなことを言っても仕方がないかも知れない。僕ら素人が20年前の論文を眺めておおよそ証明できた話でもあることだし。

なんにせよ論文を多少改訂しないといけない。

その後は一緒に今出川通の美幸まで夕食に行った。


Sep 27 00:14, Kyoto

今日も涼しい。やっと秋という風情だ。研究会は少々さぼってキャンパスを散歩したりする。陽射しを直接浴びると暑いが、影に入れば風が涼しい。

夜は生協食堂上の「ほくと」でバンケットというか立食パーティというか。その後は基研のお茶飲み部屋に戻って更に駄弁っていると、終バスの時間が近づいてきて慌ててバス停へ向かった。幸いバスの時間を 10 分勘違いしていて悠々間に合った。


Sep 25 23:03, Kyoto

今日は午前中は宿で洗濯。日曜は夕方に宿に戻ってきたらもうコインランドリーが閉まっていたのだ。昼前に行ってポスターを貼る。昼食は先生と今出川通の Gu とかいうところ。

食事をしていると外で雨が強く降り出したのが見えたが、食べ終わった頃には上がっていた。昨日からの雨のお蔭で随分涼しくなって、漸く秋という感じだ。道を歩いていると、萩や彼岸花も咲いている。

ポスターセッション自体はいろいろな人に聞いてもらえてなかなか良かった。質問も鋭い。二時間ぐらい喋り通しで案外疲れた。夕食はフランスからのビジターの方と生協へ行って四方山話。Warped resolved deformed conifold をどうやってもとめたかという話をいろいろ聞いた。

あとは研究所に戻ってお茶飲み場で駄弁る。四週間で四つ発表をしたが、なかなか有意義だったと思う。さて、何か新しいことを始めないといけない。


Sep 24 23:12, Kyoto

IMG_0142

今日は空模様が怪しいなぁとおもって、こないだ買ったビニール傘を持って出かけたら、案の定昼から雨が降った。お蔭で随分気温が下がって、空調は効き過ぎるくらいだ。外も長袖で歩ける。

一日研究会で、初日でなんだか満腹になった。一応あすのポスター発表の準備を済ませる。

研究会のヨーロッパ風の名前のスピーカーで、記号の h をヘイチと発音する人がいた。どこの訛りだろう。フランス人で英語では語頭の h を発音するというのを気にするばかりに hypercorrect しているのかと思うが、フランス訛りでは無いし、語尾の r が落ちるなど全般は British のような感じだ。分野も少し違う知らない人なので直接聞くわけにも行かない。

夕食は Charlie の夢飛行で日替わり定食を食べる。ここの和風洋食は素朴でいい感じだ。


Sep 23 23:07, Kyoto

金曜はこちらの滞在型研究会の一環でセミナーをすることに。5次元の Chern-Simons のあるところでの black ring の電荷の定義の話。いろいろ的を射た質問、厳しい質問など出て非常に嬉しかった。持ち時間が60分と思っていたら40分だったので3節あるうちのおしまいをカットすることになった。

夕食は今出川通沿いを東に行って、こちらの方と定食屋へ。鰻卵とじ定食を食べた。その後は実家へ帰る。

土曜は一日実家でぐうたらする。朝起きて朝食、また寝て昼食、また寝てお八つ、また寝て風呂、それでやっと起きて夕食、ということで実家はいいものだ。お彼岸ということで仏前で般若心経だけ読んだ。

今日は京都までもどるのに、折角だからというので一家で車で送ってもらって金閣を見て、その後は今出川通沿いの鶴屋吉信の本店でお茶と和菓子をいただいた。これはおいしい。そこで別れてこちらは宿に戻る。

金閣は何度見ても良いものだ、といっても軽く10年は来ていないのではないかと思う。高校の時に京都に遠足に来たが、金閣をみたかどうかは忘れてしまった。いつだったか研究会で京都に来たときは清水寺には行ったが金閣には来ていないはずだ。しかし入り口に近づくにつれて急に観光客が増えるのはおそるべしだ。帰りの車は渋滞に巻き込まれて、家に帰るまで三時間かかったとか、なんだか申し訳ないことをした。

夕食はまた近くのパスタ屋へ。明日からはまた研究会だ。


Sep 20 22:42, Kyoto

京都は相変わらず暑い。昨日は % さんの文献紹介が二時間ほどあって、また今出川通沿いの喫茶店で皆でご飯にいった。なかなかおいしいオムライスだった。宿に戻ってからさらにトラペをいじっていると興奮してしまってなかなか眠れず、日記も書きそびれた。

気候は相変わらず暑い。これまでも暑かったはずだが良く眠れていたのは、時差ぼけやら飛行機に乗った疲れやらが多少残っていたからかも知れない。今週は単に暑い京都でふつうに大学院生/ポスドクをしている感じだ。

今日はまた滞在型研究会のほうのセミナー。あとはいろいろとこちらの人と議論をしていた。すこし面白い話になるかも知れない。

徐々に京都の景色にもなれて、修学旅行の高校生が沢山目に留まるようになってきた。朝のんびりバスで大学へ向かっていると、出町柳の橋で鴨川の合流点をみて、あそこで遊ぼうかなどと相談しているのが後ろの席から聞こえてきた。

こちらの # さんがスタートレックマニアだということが来ていた T シャツから判ったので、すこし SF の話をした。


Sep 19 00:03, Kyoto

上島珈琲店。

今日は大人しく研究所に行ってセミナーに出席やら。昼食後に参加中の滞在型研究会のオーガナイザの先生と話していると、この金曜にまた急遽話をすることに。同じ話もなんだとおもったので別のトークをしようとおもってトラペを作ることになる。一応2/3ばかり出来たが、明日も頑張らないといけない。

夕食も学食に行って、今日は素粒子のみなさんと一緒に。食後はお茶飲み場でいろいろと雑談。

昼は暑かったが夜はまあまあ涼しい。


Sep 17 23:29, Kyoto

昨日書き忘れたことを二つ。本郷では、預かってもらっていた学位記を漸く手に入れた。学位記が出来た頃には昨年は既にアメリカにいて、ほうっておいたらば、三月ごろに取りに来ないともう処分しちゃいますよというメールが来て驚いて共同研究者の某君に預かってもらっていたのだった。

あと、東京駅で何か読むものは無いかと本屋によってみると、「昭和12年の週刊文春」というのが文春新書に出ていたのが目に留まったので購入。なんでも当時文藝春秋社が出していた雑誌から抜粋したもので、軍国主義化に批判的なような、それでいて読者の投書はすっかり軍国主義のような、また芸能の話題も含んでいてなかなか興味深い。

今日は洗濯をすませて、バスで四条河原町まで。丸善に行こうと思っていたら一昨年に閉店になっていたらしく(これからどこの本屋に檸檬を置けばいいのだ)、ジュンク堂で本をみる。M さんに頼まれていた日本の雑誌など購入。自分用には朝永先生の全集の別巻2を買う。ここまではすんなり運んだが、アメリカにいるあいだに興味が湧いたので聖書を買おうかと思って本棚の前で20分ぐらい悩んだが結局こちらは買わず。日本語版は英訳とちがって、訳自体に種類はあまりないということは判った。そのあとコーヒーでも飲もうと暑い河原町通を歩くがどこもかしこも満員だ。結局上島珈琲に入ると美味しい無花果のタルトがあって良かった。

昼はちかくの豆腐専門店のやっているカフェで美味しいどんぶりを食べた。こういう洒落たカフェをやっているのだから老舗も変革だ。コーヒーは半分コーヒー豆半分黒豆という不思議なものが出た。夜は京都に来て初日にはいったパスタ屋へ再度。二回目ですよね?と覚えて下さっているのが嬉しい。美味しいので京都の北に住んでいる人には勧めたい。


Sep 16 23:26, Kyoto

木曜から日曜まで東京に行ってきた。木曜は京都の朝のラッシュがはけてから、京都駅に向かって新幹線に乗り、御茶ノ水まで中央線で行って後はバスで大学構内まで行った。着くと1時すぎだったと思う。セミナーは無難に乗り切り、食事は一年いないうちにできていた本郷通り沿いのインドカレー屋へ。インド人の店員さんばかりなので本格的なのは良いが、日本語があまり通じないのが玉に瑕だ。あとはサロンに戻って夜中まで雑談して、山上会館に泊まる。

金曜は研究所でいろいろ議論やら雑談やら、夕食を食べてから兄夫婦宅へ。四ヶ月の姪と対面したが可愛いものだ。土曜は新宿御苑で散歩するのに、ベビーカーの運び役としてついていった。結局日曜昼間でお邪魔して帰ってくる。

新幹線では西に来るとともに雲が増えて、途中では大雨の中を通過することも。雲間から射す光が条を為したり、あがったばかりのところでは山の中腹に雲が躍っていたり、なかなか景色が楽しめた。

夕食は京都駅で食べた。


Sep 13 00:32, Kyoto

今日は先週 Y くんと出した論文のセミナーを黒板でさせてもらった。質問も色々出てまあ良かったのではないかと思うが、矢張途中まではそんなのは大したことないよという声が多かった。E 型の解析をすこしやってみると新しさは伝わったようだが、まだまだ提示のしかたには改良の余地がありそうだ。

その前はお茶飲み場にあった知恵の輪で、♂♀型の金具が4つ穴の開いた♡型の板に嵌まっているものを雑談しながら頑張って解いた。かちゃかちゃしているうちに取れるということが何度かあったが、徐々に動作を理解して、きちんとわかってみるとなんとも見事な仕組みで離れるものだ。考えた人は偉い。

夕食は今出川通の 洋食屋へ。


Sep 11 23:30, Kyoto

今日もセミナーが三つだ。研究会のがふたつ、あとは素粒子グループの通常のがひとつ。後者は阪大の学生さんでなかなかよくわかった。夕食は講演者をねぎらうということでみなさんで中華に。たらふく食べたら現金の持ち合わせがなくてちょっとみっともなかった。たて替えてはらっておいてもらったのであした返そう。

食べおわったら雨が降っていて近くのコンビニでビニール傘を買う。

戻ってまたしばらく四方山議論。


Sep 10 23:09, Kyoto

昨日は従妹家族が遊びに来ていていろいろと噂話など。夜は蒸し暑かった。今日は朝から京都まで戻ってくる。午前中は雨模様で、午後になって晴れたが涼しくて有り難い。

今日は漸く助手さんを捕まえられて懸案だった議論が出来た。就職すると忙しいようでなかなか大変なようだ。

帰りにバスに乗ろうとしたらバス停の寸前で乗り過ごして20分待つことになって無念だった。

別冊数理科学でペレルマンの仕事の解説の講義録が出ているのをみつけた。こちらにいる間に買おうかどうしようか。


Sep 8 23:52, Kyoto

夕方にも虹が見えました。

金曜は夕食をみなさんと百万遍のトンカツ屋までいったあと、実家まで帰ってきた。大阪なのに2時間かかる。まあ駅からの終バスには間に合ってよかった。

土曜は雨が通って夜は涼しくなった。4月に出した論文の二回目のレフェリーレポートが返ってきた。建設的な批判もあるので素直に聞かねばならないところもあるけれども、どうも理不尽で瑣末なことを言われて困る。勝手に行間を読んで「お前は A と書いているが実は B だ思ってるんだろうけれども、しかし B は間違いだ」などと書かれると頭に来る。こちらは A としか書いていないのにどうすればいいというのか。

iPhone が $200 値下げになって、発売すぐに購入した人へのお詫びとして $100 のクーポン券が貰えることになったらしい。


Sep 6 22:51, Kyoto

朝起きたら虹が見えました。

今日は雨がぱらついたりやんだり。雲が浮いていて青空も半分ぐらい見えているのに、ふしぎな天気だ。しかしお蔭で朝は西に、夜は東に虹を見ることが出来て嬉しかった。雨のお蔭で多少涼しい一日だった。

来週の木金と本郷にいけることになったので、とりあえず今日はトラペの準備をした。

iPhone から電話機能を除いたものがアメリカ以外でも発売になって、英語以外の文字も入力できるようになったようだ。iPhone もアップデートがきて日本語が入力できるようになればいいのだが、どうだろう。


Sep 5 23:42, Kyoto

今日も二つセミナーがあった。ちょっと量が多いが、論文を出したことも有って気が抜けて時差ぼけを本格的に感じていて、眠い頭にはちょうどいいかもしれない。

さて、心機一転なにか新しいことをしたいものだ。とりあえず読もうと思って積んで有った論文をいくつか持ってきているので、それをすこしずつ読む。


Sep 4 23:27, Kyoto

土曜日は朝の6時過ぎに Princeton 発の電車にのって、JFK まで、そこから JAL で成田まで飛んだ。チェックインカウンターのパソコンの調子が悪かったらしく長蛇の列だったが、飛行機は無事出発した。三人席の窓側だが、幸い真ん中の席が空いていて快適だった。

成田から伊丹までの空は、はじめは晴れて景色が綺麗だったが、徐々に雲が増え、着陸時には積乱雲の中を飛ぶと案内があって、シートベルト着用サインがいつもより長く出たほどだった。幸い中は通らず、すぐ横を通ったためか大して揺れもせず、窓の真横のすぐ近くを雄大な雲が流れて行くのはなかなかの眺めだった。

総じて揺れも少なく快適な空の旅だった。

その後は高速バスにしようかどうしようかと思ったが、比較的元気があったので、モノレール、阪急、京福とのりついで天神さん近くの宿まで。ちょうどモノレールに乗っている間は、夕陽に起伏のある街並みと緑が映え、なかなか楽しめた。

夕食は何も考えずちかくのパスタ屋さんに入ったら、洒落たお店で目の前でつくってくれてなかなか美味しかった。

月曜からは基研に滞在。今出川通をバスで20分ぐらいなのでらくちんである。時差ぼけもあるが、がんばって昼は起きているようにする。といっても昨日は結局ほとんど何もしていないように思う。早速天神さんにお参りした。

今日はセミナーが三つも有って大変だった。その他は本郷と連絡を取りつつ論文の最終調整をし、ようやく投稿。明日の朝には出る筈だ。

久々に日本に来ておもったのは、まず昨日はお札にゼロが多くて奇異に感じたが、もう慣れてしまった。車の車線の右左ももう順応した気がする。また、生協で和風洋食が簡単に食べられるのが嬉しい。昼は外を歩かないようにすれば、研究所はクーラーがついているので恐れていたほど暑くは無い。ただ、アメリカと違って屋内でも半袖で問題なく暮らせる。これについては文句無くこちらのほうがまっとうだと思う。