Feb 28 23:58, Princeton

今日はぐうたらした。昼食は研究所のカフェテリアに行ったらまた兎が出た。

あとは昼寝。夜は論文管理プログラムに手を入れる。


Feb 28 00:16, Princeton

今日は数人掛かりでひと月強もやっていた計算が完成した。しばらく一進一退だったが、解決するとテクニカルだとしても非常にめでたい。

また 17 度まであがってどうも気持ちが悪い。大学でのセミナーには自転車でいってみた。ヨーロッパの lattice QCD の第一人者による最近のハドロン質量計算の進展についてのレビューで、勉強になった。「Lattice の発表は退屈なんですけどね」「この節が一番退屈なんですが...」と卑下なさりながらのセミナーだったが素人にはどれも面白かった。


Feb 27 00:27, Princeton

今日は 10 度まで上がった。暖かい。すこし別の計算をする。


Feb 26 00:11, Princeton

今日は多少気が抜けてあまり真面目に計算しなかった気がする。5度ぐらいまであがって、雲の無い深い青空。外を歩いていて気持ちが良かった。

年末の出張先から旅費の小切手が届いたのだが、なんと同じものが二通きた。どうしたことかと問い合わせると手違いらしく、片方返送するようにとのこと。そのまま換金してしまえばよかった、というのは冗談。


Feb 24 23:24, Princeton

ひたすらテクニカルな計算も一応進展している気がする。係数は完璧ではないものの、こちらはひととおり計算しおわった気分なので、共同研究者が計算間違いをみつけてくれると勝手に決めつけてこちらは関連論文を読んだり、全然関係ない論文を読んだりしていた。

夕方は # が最近 $ 先生とやっている話を教えてくれた。僕の今やっていることとくらべると計算が簡単で、かつ面白い話なのだから、テーマの選び方が重要だということだろう。まあ目の付け所の点で $ 先生に太刀打ちしようというのは間違っているだろうが。

テクニカルな話で結果に意味がなくとも、計算それ自身に面白みがあると強弁してみることは出来るかもしれない。


Feb 23 23:38, Princeton

今日は一日 Mathematica で計算。消耗した。望みの結果に近くなってきたような気がするが、えてして期待にあうように計算間違いをしてしまうものだから間をおいてから確認しないといけない。


Feb 23 00:08, Princeton

今日もぐうたらする。昼頃まで軽く雨、徐々に晴れて夕方には夕陽が見えた。洗濯、ピアノ。

デカメロンは第一日を読んだ。教会を冒涜した話が多い。ローマ教皇の堕落しているのを目の当たりにしたユダヤ人が、こんなに上が腐敗していても組織が繁栄しているというのは真に神の御加護があるからに違いないと改宗する話など。

Monty Python の DVD全集を買ったのをすこしずつみていたのも漸く視了。


Feb 21 23:55, Princeton

今日はぐうたら過ごす。Borders から一冊 40% 引きのクーポンが届いたので何か買おうと出かけてきた。結局デカメロンを買ってくる。中世イタリア語の本を英語で読むのは何か変な気がするが、日本語への全訳がこないだ日本に戻った時に見つからなかったのだから仕方がない。

夜は研究所の Midwinter party。一週間に二度パーティがあるのは変な気がするが、今日のは全体のもので、スーツにネクタイ着用のドレスコードあり。もうこれも三度目なのだから時の流れは飛ぶようだ。


Feb 20 23:47, Princeton

また一週間たってしまった。今日は案外寒く、12時になっても-1度だった。十日ほど暖かいのになれてしまうとこれでも堪える。

昼は %さんのセミナー。Rundall-Sundrum の話が出ると必ず $先生が四次元の言葉で言い換えるとどうなるのかと問うのだが今回もやはりその通りだった。

どうも進捗がはかばかしくないので、以前やっていたがお蔵入りになっていたものを何かまた考えてみようかとノートを漁るが出てこない。そのあたりの紙に書き散らかしてまとめていなかったようで、結果だけ覚えていたが再現するのに一日かかった。


Feb 20 00:05, Princeton

今学期は数学科に conformal geometry の専門家が集結しているということで、 AdS/CFT で最近どのようなことが問題になっているのかざっくばらんに話をしようと何故か僕の所に話がまわってきた。勿論僕では力不足なので # 先生におでまし願ったが、& 先生との会話を横で聞いているのは非常に勉強になった。

昼はウサギの肉が出た。

夜は所長宅で恒例の立食パーティ。ワインを二杯ほど飲むと多少気分が暗かったのも飛んでいった。アメリカの政治の話で盛りあがった。


Feb 18 23:37, Princeton

曇り空で牡丹雪のようなみぞれのような。夕方になってかえって少し温度があがって、うっすらつもった雪を消してしまった。

今日はあまり研究せずこれまでのうまくいかなかった話を TeX にまとめておく。


Feb 17 23:34, Princeton

昨日すこし面白いことがわかったと思ったのは、13年前に既に論文があることが判明した。まあそういうものである。勉強になったからよし。

あとはとりたてて何もない。最近は真っ当な気温で昼 5 度、早朝 -5 度ぐらいだ。


Feb 16 23:59, Princeton

今日は一日おとなしく研究所で計算。昼から晩まで Mathematica と格闘していたら目が疲れた。まあちょっと面白い結果がでたかもしれない。

この計算の結果を知りたい、しかし手間がかかるから自分でやるのは億劫だ、という場合にはどうすればいいか。Mathematica がもうすこし賢ければいい。もしくは非常に計算力と忍耐力のある忠実な学生さんとかが居れば楽なのだが... いつも億劫だやりたくないと思っている時間と、実際に計算している時間は同じぐらいではなかろうか。心の障壁を越えるのが意外に厄介だ。

%先生がお亡くなりになったそうだ。日本のうちの分野では元老のひとりでらっしゃって、僕は二三度 # 先生に連れられて昼食をご一緒したぐらいだが... アメリカ転勤の際に貨物船にのってヨーロッパからいらした話などしていただいたのをはっきりと覚えている。


Feb 16 00:18, Princeton

昨日今日とぐうたらする。買い物、掃除など。どうも Clementine 蜜柑の季節は終わったようで、店から姿を消してしまった。というわけで替わりにネーブルオレンジを買ってくる。今週は土曜も日曜も昼寝をした。

昨日は昼に食堂に行ったら#が奥様といたので雑談しながら食べる。この三年が終わるともどって五年間兵役があるらしい。その間はトイレに行く間もライフルを体から離したら勤務放棄で牢屋行きだそうだ。

研究はすこしやるふりをしてみる。進むような進まないようなである。

明日は大統領の日で研究所は休みだ。毎日休んでいるようなものかもしれないが、食堂が空いていないのは大きい。


Feb 13 23:40, Princeton

今日の最高気温は 8 度。真っ当な温度にもどってきた。

昼食は何故かお年の先生方に囲まれてしまって、ソヴィエト時代のロシアでセヴァストーポリ要塞を見にいったところを捕まって拘束された話やら、イスラエル占領中のシナイ半島に観光に行ったらこれまた兵士に捕まって銃を突きつけられて大変だった話を聞いた。

もう金曜夜だ。出張続きで研究が進まない言い訳ができなくなって一ヶ月経つがはかばかしくない。


Feb 12 23:58, Princeton

今日は昼は13度。徐々に涼しくなってきた。朝から突風が吹き荒れて家が揺れている気がする。煙突をつたって暖炉まで風の音が降りてくる。

研究はあがいてみるがにっちもさっちも行かない。

数学科に来てらっしゃる %さんが、僕の iTunes の曲一覧を見たら中身がかなり一緒だったとおっしゃるのでこちらも見てみた。確かに驚くほどそっくりだった。(研究所の宿舎のインターネットはつながっているので、他の人の iTunes の中身が見える。)


Feb 11 23:42, Princeton

今日の昼は19度まで上がった。もう風は春もたけなわ、という感じなのだが、木々には葉は全くなく、池も以前寒かったときに凍った氷が薄くなってきたもののまだ融けきらず残っている。

研究は行き詰まり感あり。

というわけで夜は逃避にピアノを弾きにいった。また録音してみた(ショスタコビッチのプレリュード1番フーガ15番)。後者は完全に崩壊しているがまあ長い間練習してここまで来たということで...


Feb 11 00:07, Princeton

今日も特に変わらぬ日常。夜はまたピアノを弾きに行く。弾きにいけるのも日が暮れて5度あるからだ。そうでもないとちょっと家に戻って外に出る気がしない。

Tomás Ortín の "Gravity and Strings" という教科書を偶然手に取ってみたら、普通のとは全く経路が違っていてなかなか面白そうだ。弦理論というより高次元重力の教科書という感じだった。


Feb 9 23:41, Princeton

今日もあたたかい。真面目に勉強する。

夕食後はピアノの練習。


Feb 8 23:55, Princeton

週末はぐんと気温があがって、今日の昼は15度に。雪もとけてしまった。次の一週間は今日ほどではないにせよずっと暖かいようだ。

ここのところ毎週土曜日きまって昼寝していたが、昨日は珍しく一日起きていた。と思ったら替わりに今日の昼食後に眠くなって夕方まで寝る。

昨日は洗濯、ピアノ以外はパソコンいじりをしていた。今日はこないだ買ったギリシャ初期の歴史の本の続きを読む。ここしばらく計算がうまくいかないので夜も本を読む気もしていなかったが、土日で気分一新出来た気がする。

さてこちらに来て二年、銀行に2度目に行くのが億劫だという理由だけで checking account しか持っていなかったのだが、半年ほど前に重い腰をあげて saving account を開いた。すると毎月 $40 ぐらい利子がつくので流石アメリカは景気が良いと(秋の不況が来る前は)思っていたら、なんと同時に毎月 checking account から $25 口座管理費を引かれていたことにやっと昨日気付いた。調べてみるとその理由はこうだ。

口座規則を読むと、 checking, saving 両口座を合わせて何ドル預けていないと月々 $25 かかるとある。しかし僕の場合はそこは大丈夫なはずだからそうではない。さらによく読むと、「月々の口座管理費を払わないで済むためには checking 口座と、『それに関連付けられた』saving 口座をあわせて... 」とある。単に同一人物が二つの口座を開いているだけではダメで、二つの口座を「関連付ける」という手続きをあからさまにしないといけないわけだ。気が付いてみるとネットバンキングの画面にも「口座を関連付ける」という項目が確かにある。

明細を毎月みていなかった僕も悪いわけだが、規則をわざとややこしくして細かい金を客から巻き上げようというこちらの銀行もひどいところだと思った。最大手でこれなのだから驚きだ。


Feb 7 00:09, Princeton

もう金曜日も深夜になってしまった。abstract nonsense を解読しないといけないといっていたのが解読出来たぐらいの一週間だった。もうすこし仕事がはかどってもよさそうなものだが...

今日のセミナーは論文に目を通しておいたこともあってよく判った、気がする。

夕方は買い物に行った。


Feb 5 23:14, Princeton

枯木に夕陽があたります。地面には雪。

今日は青天、昼でも-4度。かなり寒い。オフィスワークに穿いていくようなものではない気がするが風を通さないズボンを穿いていった。積もった雪が粉のままで砂のようだ。風が強いから、雪かきされた歩道を徐々にとばされた雪が覆ってゆく。雪の上の足跡も徐々に角が丸くなって消えて行く。白い砂漠という感じだ。

JHEP からメールがあった。なんでも、昨年4通論文の審査をしたので礼金がでて。送金するか、慈善事業に寄付するかできるらしい。30ユーロだと書いてあったからまあ送金のための口座番号を調べるのも面倒だと思って寄付にしたのだが、手続きをすませたあとにメールをもう一度よむと一通あたり30ユーロらしい。


Feb 5 00:16, Princeton

芝生に雪が積もりました。

5cm ぐらい雪は積もっただろうか。青い空に雪が眩しい。朝誰も踏みしめていない雪の上を行くのは楽しい。

昼は # がそろそろ出るはずの論文の話のセミナー。お茶の時間のあとは % の最近の話について少々議論。こちらは奥様がそろそろ赤ちゃんが産まれるから論文はなかなか出ないだろうという話。

# はアイルランド出身なので独特の発音をするのだが、今日のセミナーのあいだ a ダッシュ、b ダッシュ、といっていたのが黒板上では a ドット、b ドットだということに気付いた。それから気をつけて聞いていると、どうもあちらでは語尾の t がシュになるらしい。that も thash みたいに聞こえる。


Feb 3 23:39, Princeton

粉雪がつもって街灯を反射して美しいこと。

昨晩から雪が降りはじめ、一日しんしんと降っていた。日中も零度ぎりぎりまでしかあがらず、粉雪があたりを覆ってゆく。昨日は足下が泥だらけだと思っていたらすっかり静寂の白と黒の世界に逆戻りだ。

相変わらず計算はうまくいかないが、単に計算結果が予想と合わない、というのではなくて、問題が洗われて先鋭になってきた気はする。さて。


Feb 3 00:40, Princeton

今日も晴れて 10 度をこえた。雪も凍りついていた地面も融けて泥だらけだ。池は這った氷が上から融けるので、氷の上に水たまりがあるような不思議な状況になっている。

昼は % のセミナーが大学であったので聞きに行った。なかなか面白い話だ。書いた本人から聞くのが一番わかりやすい。

あとは勉強。


Feb 2 00:13, Princeton

今日は急に暖かくなって、昼は12度まであがったらしい。

一日のんびりする。昼頃、#から僕の作ったプログラムが彼のパソコンでは動かなくなったからみてくれといわれて家まで行って原因を究明した。有意義に使ってもらえているようで良かった。

Monty Python の DVD はすこしずつみているが、面白さには波がある。今日みた Episode 33 は最高にランダムだった。

夜は今週あそびにきている %君と夕食をたべに Teresa's Cafe に行った。


Feb 1 00:18, Princeton

今日はいつもの土曜日と同じく昼食後に昼寝。夕方に買い物。随分と日の長くなったものだ。

あとは物理から離れてパソコンをいじっていた。