Dec 31 23:37, Osaka

今日はおせちの準備を手伝う。雪がちらつくが、積もるまでには至らず。京都ではつもったそうな。

とりあえず判っているところまでは TeX にまとめた。議論してもらっている皆さんに送っておこう。

そろそろ近くのお寺の除夜の鐘が聞こえるだろう。


Dec 30 23:59, Osaka

28日は昼前から帰省。つくばエキスプレスで秋葉原へ、駅前に出来ていた大きなお店で iPad 用のペンを買う。東京駅でなんとか新幹線の指定席をとり、発車時刻まで時間があったので構内の蕎麦屋で昼食を食べる。幸い青天で車窓の眺めは良い、が残念ながら三列席の真ん中だった。見事な富士も見えたが写真は撮れず。

29日、30日は実家でぐうたらしている。昨日は家の天井の蛍光灯を取り換えたり、今日は床の間の掛け軸を替えて、鏡餅を準備して、餅つき器で餅をつくのに参加したりと、ほんの少しだけ手伝うが、正直手伝ううちに入らぬ。今朝はお墓参りに行った

夕食は毎晩お酒を飲んでいる気がする。

あとは月曜に議論した話を反省しつつノートにまとめる。まあそのとき話したことは間違ってはいないが、それで全て解決する訳でもないようだ。

今年中はこの話をもうすこし考えて、年が明けると年始のセミナーやら集中講義の内容やらを考えないといけない。


Dec 28 00:06, Kashiwa

今日は普通に研究所に行く。どうも勝手に好きなだけ帰省していては駄目らしく、一枚書類を書かないといけないことが判った。

おやつの時間からは % さん、 $ さんと @ くんの三人の時間を取っていただいてこの間からの疑問の続きを議論してもらった。徐々に % さん $ さんが10年前にやった話を思い出していただけたようで、今日こそは進展が会った気がする。明日ゆっくり整理してみて、どうなるか、だが...


Dec 27 00:25, Kashiwa

昨日今日とぐうたらした。23日に書いたのとほぼ変わりのない生活をする。違いといえば、昨日は洗濯物をしたのと、コーヒー屋にいくかわりにパン屋で菓子パンを買って研究所にいってエスプレッソマシンを使ったことか。その後ピアノの練習、インベンションとシンフォニアを最初から最後まで弾く。夜は豚じゃがをつくった。

今日はコーヒー屋に入っていつものようにケーキセットを頼む、その後昨日と同様にピアノの練習。夜は親子丼をつくったが大量につくりすぎて、二杯たべたが一杯分あまってしまった。

あとは「空海の風景」を読んでいたら読み切ってしまった。日本語だと読むのが速くていけない。遣唐使で留学するところが特に面白く読めた。当時の日本のお坊さんは中国語とサンスクリットを喋って国際派だったのだということが分かった。

日記を書いていて、昨日だか一昨日だかの夜に突然アメリカ式の肉汁の滴るハンバーガーを食べたいと思ったのを思い出した。日本にもどって和食やら和風洋食を食べられて満足していたとおもったが... ただ、それから今まですっかり忘れていたので、まだそれほど不満があるわけでもないようだ。

本郷のファイアハウスがおいしいと聞いていて結局行ったことがないように思うので、今度機会があったら行ってみよう。


Dec 25 00:08, Kashiwa

今日は晴れ。どうも研究はうまくいかないので、パソコンいじりをすることにした。

というのは、何故かこちらの研究所内からは SPIRES (SLAC が云十年やっている論文検索サービス)に XML でつながらなかった為に、自作の論文管理ソフトがうまく動かなかったので、改善しようと思いつつ時間が取れなかったからだ。まあ以前からあまりに遅い SPIRES は止めにして inspire (SLAC, DESY, CERN 共同の新サービス)に変えようと思っていたところなので丁度良くもあった。

問題は inspire と SPIRES の XML の形式が違うことだったが、XSLT というのを使うとすぐ変換できることがわかったので、半日パソコンに向かうとほぼ動くようになった。

夕ご飯は % さんとキャンパスの寿司屋に行く。僕は夜定食で鯖の塩焼きを頼んだ。


Dec 24 00:21, Kashiwa

今日は休日なのでぐうすか寝ていたら、起きると12時だった。というわけで、朝ご飯を12時、昼を3時、その後喫茶店に行ってコーヒーとケーキを5時、夕食を9時前、という生活にする。

司馬遼太郎の「空海の風景」というのを買ったのでそれを読んでいた。

$ さんに薦められて買ったバッハのフルートソナタのアルバムにビオラ・ダ・ガンバのソナタも入っていて、何故かこれの第一番に非常に感動して最近は繰り返してそればかり聞いている。

あとは昨日 % さんと議論した際に方策が見つかった気がしたのでやってみるものの、矢張りうまく行かないことが判った。徐々に外堀、内堀と埋めてきているようではあるが、本丸はなかなか手強いようだ。


Dec 22 23:03, Kashiwa

夜中は大雨になったが、朝には上がって、徐々に晴れ間がひろがり、夕方には快晴に。月が綺麗だった、これが一日ずれてくれれば。

ずぼらで郵便局に転居届を出していなかったので、葉書に今朝記入して大学の郵便箱に投函しようとこれまたずぼらにコートのポケットに入れたのだが、着いてみるとどこかで落としたようだった。気になったので来た道を8割ぐらい戻ると、ようやく落ちている葉書を発見した。ずぼらはいけないということが判った。

昼はレフェリーレポートを一通書く。お茶の時間には新聞記者の方が取材に来ていて、お茶の時間が制度化されているのは不思議ですねぇと言っていた。

日が暮れてから $ さんに昨日の続きの議論をしてもらう。

明日は休みだからと思って帰りにスーパーによって自炊の準備を買ってきた。研究所の非日本人が数人皇居の一般参賀に記念に行ってみるというので、極右のひとしか居ないと思うよと僕の思い込みを言っておいた。


Dec 22 01:20, Kashiwa

今朝は家でいろいろメールの返事を書いてから、昼ご飯時に大学まで行く。ちょうど皆さんが建物から出てきたところに合流。昼食後は $ さんとしばらく議論。

皆既月食だったはずだが、雲が厚くて見えず残念。雨が降りそうなので夕食後すぐに帰ってくる。

家でお茶を飲んでから、もうすこし研究をしようと、ここ暫くノートに書きためていたのをパソコンに向かってまとめていたら、気が付いたらこんな時間だ。切りの良いところまで書いたから海の向こうの共同研究者に送った。まああちらは冬季休暇だろうから読んでいるかは疑問だが。


Dec 20 23:24, Kashiwa

今日は夕方まで会議。

その後は # 君と雑談して、その後いろいろメールに返事等していると夜になってしまう。


Dec 20 00:05, Kashiwa

昨日も研究会のはずだが、日曜に話すためのトラペの準備が間にあわず、一日ひたすらパソコンに向かっている。家にいるとつい怠けてしまうので、大学にいって真面目に頑張ろうと出かけるが、途中でららぽーとの丼屋で親子丼でも食べて昼食にしようとすると % さんご一家がいらしたので現実逃避で歓談する。

まあ兎も角抜け出してずっと作業をする。夜は $ さんとキャンパス内の寿司屋にいって、僕は海鮮鍋を食べた。その後も頑張って夜10時ごろなんとか仕上がる。Donq でパンを買いそびれて、コンビニで菓子パンを買うが、Donq に慣れてしまうとあまりおいしくない。

今朝は頑張って起きて和光まで。武蔵野線はずっと寝ていたが、不思議に北朝霞で目が覚めて事無きを得た。自分の発表自体は聴衆の皆さんがいろいろ鋭い質問も下さってそれほど悪くは無かったのではないかと思う。まあどうもレビューに時間を割き過ぎたのではないかと思うが、分野も蛸壺であるから、聴衆の皆さんの多少役には立てたと思いたい。別段自分の最新の話題を紹介しないと行けない訳でもあるまい。

皆さんと和光市の駅で昼食をして、家に戻る。最寄り駅でコーヒーを飲んでケーキをたべる。パンもおいしいものを買って帰ってくると日が暮れる。

なんだか疲れたので暫く寝た後、夕食を自分でつくった、また親子丼。大量につくり過ぎた。どうも自分でやると薄味になるが、いつも味の濃いものを食べているからこれはこれで良いものかもしれない。

食後は明日の会議のためにポスドクの応募書類を読んでいた。


Dec 17 23:04, Kashiwa

昨日はセミナーが二つ、夜はアメリカからはるばるやってきたセミナーの講演者と皆さんとで寿司屋に行った。もうひとつ、数学科の # さんが家を買ったからパーティというのもあったのだが、そちらには行くことが出来ず。

今日からは和光の理研で研究会。東京の反対側なので、行ったことのある方にどうするのがいいかと聞いたところ、武蔵野線を使って東京中心部を避けるのが良いとのことで、助言に従う。南流山と北朝霞で乗り換え。田舎を走る電車なのにずっと案外混んでいた。

初日は喋りたい人が皆 7 分ずつ喋って、その後投票、土日に喋ることの出来る 7 人を決めるという直接民主主義的な他にはない形式。だからこちらも他にはない形式の発表で行こうと思って、髙橋メソッドを使ってみた。行ってみると偉い先生方が沢山居らしたのでちょっとふざけ過ぎたかとやきもきしたが、話してみると聴衆の皆様の笑いも何度も取れ、なかなか上手くいったのではないかとおもう。

夜は皆さんで夕食に行ってから家に戻ってくる。


Dec 15 23:31, Kashiwa

今朝は漸くにしてアメリカからの船便が届いた。10箱。

また、友人数人がやっていてずっと進捗状況を聞いていた論文の原稿がついにほぼ出来たといって送ってきたので、ざっと読んで返事をする。80頁もあるが、素敵な結果だと思う。雑誌にプリントする前のプレプリントを preprint archive に載せる前にプレプレプリントとして知人に回すというのは不思議な習慣だ。

というわけで、おやつの時間の前になってやっと本日出たプレプリント一覧を眺めると、最近やっていることに非常に近い内容の論文が二つ出ていたのでぎょっとする。論文の題だけからすると全く同じ内容でもおかしくないが、幸いかなり異なる内容。しかし誰もこんなマニアなことはやっていないだろうと思っていたがそうでもないようだ。

研究所にいくまえに四箱解体して、夕食後は早めに戻ってさらに四箱半解体した。本棚はほぼ満タンになった。衣装ケースは足りなくなった。本が入っている箱は全部開けたはずだが、聖書が出てこない。まあ、それほど必要ではないのだが、不思議だ。


Dec 14 23:58, Kashiwa

富士。

夜は大雨になったが、朝起きると青天。昼まで研究室にお邪魔して、昼食を皆さんと食べて駅へと向かう。

丁度昨日行った鰻屋が名古屋駅までの道中なので、寄って傘をもらってきた。

さて、見事な青天なので富士が見えるか、と思っていると、丁度そのあたりから雲が出ていて生憎見えなかった。かなり遠くから望めはしたが。雨雲の端に追いついたということのようだ。富士は堪能出来なかったが、山肌に雨上がりの雲をまとった低い山並に夕陽があたって何とも綺麗だった。魯山人のエッセーも面白かった。読んでいて涎が出る。

常磐線で柏まで戻るとまだ地面が濡れていて、雨が上がって間も無いようだった。バスを待つ間に鯛焼きをひとつ頬張って、キャンパスまで。夕食を食べて少し雑談をしたら、パンなど買い物をしつつ家まで帰ってくる。


Dec 13 23:21, Nagoya

今日は雨模様。朝は雑談。

昼からセミナー。そもそもトラペを作っておらず黒板でやる。皆さん聞いてくださるのに甘えて、丁寧に解説をしたら二時間かかった。常時いろいろと質問が出たので、飽かせてしまったのではなかろう。この話のセミナーをしたのは初めてだったので、どのあたりが伝わり難いかなど勉強になって有り難かった。週末は理研で同じ話を抽選にあたったらしないといけないが、そこの聴衆はここの皆さんほど Seiberg-Witten 理論に親しみがなかろうから、ちょっと工夫をする必要がある。

夕方は皆さんに連れられて今池の鰻屋へ、ひつまぶしを頂いて日本酒をすこし飲んで幸せになった。

宿に戻ってきて、鰻屋に折り畳み傘を忘れてきたことに気付いた。


Dec 12 22:50, Nagoya

さて、今日は名古屋まで来た。朝起きてから準備をして昼から出かける。

まず東京駅まで行くにはなにが簡単なのか判らない。とりあえず家からJRまで行くバスがあるのでそれに乗ってみるが、快速に乗り換えたりしないといけないので案外面倒かもしれなかった。

東京駅が様変わりしていて困った。以前毎回使っていた東南アジア風レストランが見つからず、とりあえずほかの所で腹ごしらえをしてから新幹線乗り換え口に来るが、人が異様にごった返している。何かと思えば人身事故で運転が止まったところだとか。

まあなんとか席を取ってしばらく本でもみようと思うが、これまた以前会った大きい書店が無くなっていて、案内の方に聞いてみると小さいのが三つしかないそうだ。まあそのなかでは大きめのものにいって、頭を悩ませた挙句、北大路魯山人の随筆を買うことにする。

新幹線は定刻の一時間遅れだとかで、出発するころにはほとんど真っ暗、富士は見えずじまい。

名古屋駅の地下街で「ひつまぶし」でも食べようかと思っていたら、店の前に案外の列が出来ていて当てが外れた。そこで店を変えて名古屋鶏入り味噌煮込みうどんを食べる。

宿は大学内に取っていただいたので至便だ。セミナーの構成は考えておいたので、宿に落ちついてからノートに書き下してみるが、6頁になってしまってこれでは一時間半かかる。まあ明日までにどうするか考えよう。


Dec 11 23:17, Kashiwa

昨日は昼食後にしばらく + さんと * さんに話を聞いてもらう。もう考え始めて一年になろうとする話で、描像 A, B, C が異なる答えを出して困るという話だったが、いろいろな状況証拠から正しいのは A だと漸く自信が持てるようになった。描像 B と C には見逃していた処理が微妙な点があることもわかったので、そこが正しく処理できればいいのであるが、それはなかなか大変そうだ。

夕食は # と % を連れてららぽーとの湯葉専門店に行ってきた。% は学生さんで月末まで数ヶ月滞在中なのだが、あまり良い日本食を食べたことが無かったようなので。柏の葉ではあの店が一番まっとうなものを出すのではないかと思う、まあそれでもかなり洋風化しているが。% にも喜んでもらえたようで良かった。僕は熱燗を頼んで気分が良くなった。

自転車は家まで押して帰ってきて、そのまま寝てしまう。

今日は遅く起きてブランチを食べるがまた昼寝をしてしまって、目が覚めるともう日が暮れていた。またららぽーとまで行って、買い物やら本やらコーヒー屋に入るやら。

本は、うちの所長が幻冬舎文庫に書いた本が判りやすいと聞いたので僕も影響されて買ってきた。知っているはずの内容であるが確かに楽しく読める。非専門家に説明する際の参考になりそう。

あとは「現代思想」9月号に数学の特集があったのを借りたのを読む。深谷先生が書いたのがなかなか含蓄があった。しかし大抵の記事は哲学的すぎてついていけない。

夕食は自炊をする。作り過ぎたが美味しく出来た。


Dec 10 00:07, Kashiwa

昨日の晩は、日記を書いてからプログラムのバグを取ろうとしたら数時間悩んでも解決しない。諦めがたいが寝た。

しかるに朝起きて20分パソコンに向かうとバグが解決した。眠いときに悩んでも無駄だということを再確認した。

研究所ではセミナーがあるが、今週はもう沢山参加しすぎたからと思って居室に籠った。済州島行きの航空券も買う。

夕方思いがけず = 君が顔を出すので雑談をする。となりの物性研までセミナーをしにきたとか。

セミナーは夕ご飯の後もやっていたようで午後9時半ぐらいまでやっていたようだ。食後のセミナーには参加しなかった % と、皆さんよくやるなぁと二人で呆れていた。

今晩は星が綺麗だった。


Dec 8 23:33, Kashiwa

昨日は家で昼まで居て、昼食に間にあうころに大学へ。セミナーをひとつ、10/11次元の超重力の解をG-構造でしらべる話。おやつの時間は最近結婚したポスドクの @ と奥様のためのお祝いがある。

その後はパソコンに向かってプログラムを書いた。ポスドクの応募書類を読まなければならないのだが、最近は全てネット化されていて、しかもあまり使い勝手が良くないと来ている。そこで、手元の iPad で読めるようにしたのだ。

夕食は # と % でキャンパス内の寿司屋に。夜定食は「そい」の塩焼き。

その後もプログラム、雨が降りそうな気配だったので家にもどって更に続けてやっていると日記を書き逃した。まあ寝る前には一応使い物になる。

今朝は8時前まで雨が降っていたようだが、晴天になる。大学に行ってまずは & さんと話をする。

昼食会は $ が a 最大化と体積最小化の話、その後は # のセミナーで数学、その後はおやつの時間で、その後は & さんがコロキアムで銀河の話、これで日が暮れてしまう。一番真面目に参加したのは # のセミナーだったように思う。

夕食は %, #, # の奥さんとで近くのうどん屋まで行った。鍋焼き饂飩をたべる。


Dec 6 22:53, Kashiwa

今日も暖かい一日。

大学では # さんと少々議論、お茶の時間のあとは $ の学生の % と議論やらなにやらいろいろ話をする。

案外遅くなってしまって、キャンパスで夕食を摂ったらもう8時近かった。家に戻るときはすこし霧が出てきていたようだ。


Dec 6 00:36, Kashiwa

昨日、今日と晴れ。昨日はまた姪に会いにいった。姪には髭のおじさんは怖いと言われた。

夕方には家に戻ったが、昼寝をしてしまう。夜は久し振りに自炊をしてみた、親子丼をつくる。料理をし始めてお玉が無いことに気付いて困ったが、なんとかする。ご飯は親戚の田んぼの新米を頂いたのを炊いた、透明で美味しい。

今日はぐうたら昼まで寝てしまう。先週本棚は作ったが書類はまだ部屋に散らかっていたので、整理整頓する。その他洗濯など。お玉も買いに行く。

日が暮れてきたところでピアノを弾きに大学まで行く。途中で Donq で菓子パンを買って、研究所でカフェラテを淹れる。といってもエスプレッソマシンがあるのでボタンを押すだけだが。

薄いバッハ伝を買うが、読んでしまった。カラー写真が沢山ついていて良い。夜は今日も自炊にする。

今日は日本に戻ってはじめて自転車ですこしヒヤリとした。太い自転車・歩道のあるところで、道路の右側を走っていて、交差点に来た。道路の左側に渡りたかったのだが、前方は赤だったから、その間に左へ行く横断歩道を渡ればいいと思っていたところ、ちょうどそちらへ行く歩行者用信号が青の点滅になった。そこで慌ててクイと左に曲がったのだが、ちょうど車が左折してきていた。まあ、全然距離はあったのだが、可能性を考慮していなかったのはいけなかった。青が点滅になったところで、いまのうちに渡ってしまおう、という欲望が湧くのを、抑えないといけない。また、自転車道があるところだから、もう大丈夫だろう、と気が抜けていたのかもしれない。


Dec 3 23:09, Kashiwa

深夜降り出した雨は朝には大雨に。裁量労働制なのをいいことに止むまでぐうたらしている。雨が暖かさを運んできたようで、20度近くまで行った。

昼から風が吹き荒れ、どこかの窓が開いていたのか研究所のどこかの部屋と共鳴してボーと鳴らしていた。

メールをいろいろかいたり、少々 # と議論をしたり。夕食後に皆さんとお茶、等。


Dec 2 22:27, Kashiwa

今朝は資源ゴミの回収の日だったので、落ち葉を掃き掃除中の大家さんに資源ゴミ置き場の場所を聞いて、引越で出た段ボール箱を捨てに行く。二往復した。

さて研究所の広間でコーヒーを飲みながら今日の論文を確認していると、セミナーをやっているのに出ないのか、といわれる。どうも研究所内の数学をやっている人リストに名前が載っていないから案内の電子メールが回ってこなかったらしい。

昼食後は少々議論、マチウ群の勉強を再開しようかという気になった。

今晩は暖かい。


Dec 1 22:34, Kashiwa

とある雑誌に投稿した論文は半年ほど前に審査に通って、組版の段階まで来ていたのだが、それから随分と音沙汰がなかった所、今日もとの雑誌社とは別の会社からこれから組版をするので著作権委譲書を出せと連絡が来る。良く判らないが、雑誌社が買収されたか雑誌の権利を売り渡したかであろう。しかし、既にもとの会社に著作権委譲書は出してあるので、再度著作権を委譲する権限が僕にあるのか定かでない。

という話を昼食時にしていて、食後はその論文に関する議論をしばらくする。

おやつの時間のあとはセミナー、すると夕方になる。今日は夕食を食べたらすぐに帰ってきた。